
代表者の曽祖父が1888年頃に天秤棒を担いで野菜の行商から始め,1966年に法人化しました。1996年に「晴れの国岡山の酒」HP(ホームページ)をオープンし、お客様と時代に柔軟に対応する酒屋を目指して日々変化している会社です。岡山の地酒応援団として、岡山の地酒を岡山市と倉敷市の間の早島町から全国へご紹介していきます!



企業名 |
お酒のつなしま |
本社TEL |
086-482-0169 |
---|---|---|---|
担当者 |
綱島浩仁 |
本社FAX |
086-482-0169 |
本社住所 |
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟25 |
||
主要品目 |
かもみどり,御前酒,酒一筋,嘉美心,加茂五葉,喜平,三光正宗,萬年雪,大典白菊,武蔵,極聖,伊七,櫻室町,ヨイキゲン,今朝しぼり,木陰の魚などの岡山の地酒を販売しております。 |
||
URL |
|||
|
![]() |

お中元・お歳暮、ご贈答品に日本酒を!
岡山には旨い日本酒が多々ありますが、当店ではご予算や贈り先の志向に合わせ蔵元の壁を越え、色々と組み合わせることが出来ます。
720ml(4合瓶)2本組ギフトや3本組ギフト、
1.8L(一升瓶)2本組ギフトが可能です
岡山県産の雄町米を使用したお酒はいかがですか!
要冷蔵の無濾過生酒もございます。


究極の岡山の地酒 極大吟醸 室町時代(櫻室町)
8年以上続けて、モンドセレクションで金賞以上を受賞している、世界で認められた岡山の地酒です。
モンドセレクションでは、2008年グランドゴールドメダル、2007年ゴールドメダル&国際最高品質賞などの受賞歴があります。
地元産の雄町米と杜氏の技術を贅沢に使い、雄町米で造られた日本酒を世界に認めさせた逸品です。
極大吟醸 室町時代1.8L

